整骨院の交通事故治療|あきる野市のあきる野波多野整骨院

あきるの波多野整骨院

エキテン

祝日の午前も診療しています あきるの波多野整骨院の受付時間

あきるの波多野整骨院の地図

〒197-0804
東京都あきる野市
秋川5-1-2
P4台あります

往診送迎サービス実施します

./

整骨院の交通事故治療

交通事故から数日経つが、良くなる兆しがみえない

レントゲンで異常無しと診断された首の痛みがある

  • この痛みを何とかして欲しい
  • 交通事故の治療に整骨院に通っていいのか知りたい
  • どこの整骨院に行けばいいのかわからない
  • 後遺症にならないようにしっかり治療して欲しい

突然の交通事故

誰しも不足の事態にパニックになってしまい、事故に関わる諸々の手続きが終わる頃には疲れ果てているかと思います。
したがってご自身の病院受診を後回しにしがちです。そこで、交通事故治療に大事な2つのポイントを解説します。

ポイント①
1週間以内に医療機関で受診する
医療機関へは、基本的に事故に遭った当日に行くことをおすすめします。治療の開始が早ければ早いほど後遺症のリスクを軽減させることができるからです。
自賠責保険の補償を基礎として考えると、遅くとも事故後1週間以内には、医療機関で受診することが望ましいです。それは、自賠責保険の補償はかなり厳格で、事故から1週間経過すると適応外とみなされることがあるからです。事故から2週間経過してしまうと、事故との因果関係そのものを否定されてしまうこともあるので、事故後は早急に受診しましょう。必要に応じて整形外科へのご紹介が可能です。

ポイント②
根本治療を受ける
交通事故の代表的な怪我にむち打ち症(頚椎捻挫)がありますが、これは病院の画像診断(レントゲンやMRI)では異常が見つけられず、鎮痛剤や、湿布薬の処方のみで終わってしまうことが多いです。薬で痛みが落ち着いていても、結局痛みを引き起こしている根本原因までは改善できません。湿布薬も同様です。適切な治療を受けなければ、事故で負った身体の歪みは日に日に広がり、激しい頭痛、冷え、めまい、耳鳴りなどの自律神経症状にもつながってしまいます。
そこで、身体の歪みを正しく矯正し根本から症状を改善することが大事なのです。
当院では、手技によるアプローチに加え、特殊な微弱電流、超音波治療をミックスして治療を行っていきます。
患者様のお身体に負担をかけない安心・安全な治療ですのでお子様や高齢者まで幅広く症状を改善できます。骨格(骨盤、背骨)、筋肉バランス、関節、深層筋、神経系を整えトータルの治療を行うことで交通事故の後遺症を残さない、痛みを繰り返さない身体作りを目指します。当院では、全ての痛みに対して同じ治療を行うのではなく患者様の感じている症状や痛みに合わせた治療を行います。湿布やお薬ではなかなか引かない症状が改善しない方はあきらめずに当院へご来院下さい。1日でも早く患者様の身体が回復しますようにサポートさせていただきます。
交通事故治療でお困りの場合はお気軽にお問い合わせください。

施術の流れ

  • 問診票の記入

    受付にて問診票をお渡しします。どんな些細な症状でもご記入下さい。

  • 問診

    問診票を元に症状を詳しくお伺いします。

  • 施術スタート

    患者様の症状に合せた治療方法で施術を行います。

  • 手技療法

    手技で調整した後、今後の施術方針についてご説明します。

2回目以降はSTEP2からになります。
患者様の状態を見ながらその都度治療を変えていきます。
1回の治療ですべての痛みがとれなくても、繰り返すうちに症状が改善していきます。
最終的に日常生活を少しでも楽におくれるようになることが大切だと考えています。

お問合せはこちら

あきるの波多野整骨院 東京都あきる野市秋川5-1-2
TOPへ戻る
..